ボレアルフォレストは北海道の大雪山国立公園にある然別湖を中心に活動しているガイドカンパニーです。
お知らせ
☆新作オリジナルステッカーが完成しました。一気に4種類が登場!SHOPにて販売中です。
☆「月に一度は然別湖時間!」四季折々に一期一会の出会い!月一回のスペシャルプログラム。ご参加お待ちしています
☆トップは9月中旬に白雲山の登山道から然別湖を撮った写真です。
然別湖ってどんなところ?
「然別湖(しかりべつこ)」は北海道・十勝の帯広市の北方、大雪山国立公園の山あいにある天然の湖です。北海道の中では最も標高が高いところ(標高約800m)にあり、空が近くに感じられる湖です。そのためか「天空の湖」とも呼ばれています。四季折々の風景が楽しめ、温泉もあり、最近では湖底線路が話題に上ることも。白雲山や天望山(通称「くちびる山」)など、大昔の火山活動で出来た山々が、この地を流れていた川を堰き止めて「然別湖」が誕生したと考えられています。然別湖の水深は最も深いところで約100m。湖岸線の長さは約14km、九つの湾を持つ入り組んだ形をしていて、真ん中より少し北側には弁天島と呼ばれる小島があります。周囲の山々は針葉樹と広葉樹が入り混じった深い森に覆われ、火山活動が残したガレ場地形や風穴などの特徴的な自然も見ることが出来ます。そんな多彩な表情を持つ然別湖の自然に触れるにはカヌーや森歩き、山登りがおすすめです。

9月17日 白雲山
銀泉台満車で入林できず、白雲山へ〜。
風は強かったのですが、360度、見渡せる素晴らしい展望に恵まれました。シマリスやクマゲラ、ナキウサギ。野生動物たちの気配も身近に感じられるようになり、秋を実感!士幌側、然別湖側、2日続けて違うルートで登りましたが、どちらの森も秋めいてきていて美しかったです。

